JR吹田駅から徒歩3分のハウスネットワークです。
当社施工事例のご紹介です。
エコカラットの施工事例
<エコカラット>
「多孔質セラミックス」と呼ばれる粘土や鉱物などの複数の原料から作られたタイル状に焼いて作られた壁材で、目に見えない小さな孔(あな)があいていて、この孔が空気を通すことで室内の湿気を調整する働きがあります。
エコカラットのメリット
●匂いを吸着
全ての匂いを吸着するわけではありませんが、人が不快と感じるキッチンの匂いやタバコの匂い、ペットの匂いなど匂いの元となるアンモニアなどを吸着してくれるので掃除をしただけではなかなか消えない悪臭をすっきり脱臭します。
●程よい湿度を保ってくれる
エコカラットの小さな孔は湿気を吸収・放出し、室内の湿度を快適な状態に調整する働きをもっています。部屋の湿度が高くジメジメしている時には湿度を吸ってカビや結露を防いでくれます。逆に乾燥している時は湿度を放出して、自然に空気を潤してくれます。
●ホルムアルデヒトやトルエンなどの有害物質を低減
シックハウス症候群の原因とも言われるホルムアルデヒトやトルエンなどを吸着し身体に優しい環境を整えます。
エコカラットのデメリット
●水分を吸う素材のため、色のついた水分(コーヒー、ジュース、油、泥水など)をかけると汚れてしまいます
●衝撃に弱いので固いものをぶつけたり、擦った場合に傷がついたり割れてしまうことがあります
●エコカラットを貼った壁面はカレンダーやポスターなど、画鋲でとめることができません
エコカラットは壁のデザインとしても◎
エコカラットはたくさんの色やデザインのバリエーションがあるので組み合わせによって選択肢が広がります。
デザイン性が高いため、お部屋のアクセントとして取り入れるのもおすすめです。
家を建てたい、リフォームをしたいなどのご相談も当社にお気軽にお問合せください。
不動産に関するお問い合わせ
- Twitter・RSSでも購読できます
- follow on Twitter
- follow on RSS